研修スケジュール

全体像

期間 内容 目的
5/8-5/17 LINE BOT作成 プログラミング基礎を学ぶ(PHP)
5/18-5/31 ブログカスタマイズ WEBに触れる(CSS)
6/1-6/1 最終報告 プレゼンをする

日別の予定

5/8(月)

オリエンテーション
  • 自己紹介
  • 研修の流れ説明
  • 開発課の業務
LINE BOT導入
LINE BOT実習(基礎)
報告について説明、書く

5/9(火)

LINE BOT実習(基礎)
報告

以下、報告は略

5/10(水)

LINE BOT実習(基礎)

5/11(木)

LINE BOT実習(基礎)

5/12(金)

LINE BOT実習(応用)

※1週目終了:遅れた場合、選択肢フォームまでを目標とする

5/15(月)

LINE BOT実習(応用)
  • 雑談とそれ以外に場合分けする
    • 例:「角野」に対し「角野卓造じゃねぇよ!!」、その他に対し雑談を返す、など
  • しりとりモードを追加する
  • 雑談モードとしりとりモードを選択肢フォームで切り替える

5/16(火)

LINE BOT実習(応用)
  • 近藤春菜以外のキャラに改造する
    • 好きな画像をひたすら返すBOT、動画を紹介してくれるBOT、など
    • 挑戦したければ、お天気とか別のAPIと連携させてもよいと思う(簡単なAPIに限る)
  • 実装

5/17(水)

LINE BOT実習(応用)
  • 実装
  • まとめ、復習
    • LINE BOTの仕組み、変数、条件分岐、配列、関数が使えていればOK

※LINE BOT実習終了:遅れた場合、雑談しりとりモード切り替えまでを目標とする

5/18(木)

ブログカスタマイズ導入

5/19(金)

ブログカスタマイズ実習
  • はてなブログを検証ツールで見る
    • 昨日のサイトが複雑になったものである、とつなげる
  • はてなブログの編集方法を説明
    • HTMLとCSSを見る場所
    • CSSを外部に出して編集しやすくする
  • CSSを編集するお題をいくつか出す

  • 日報ブログをカスタマイズする

    • 今後の流れ説明(カスタマイズ、フィードバックもらいに行く、発表)
      • 編集前のスクリーンショットを撮っておく
      • 発表の見せ方とか話す内容も意識しつつやった方がいいかも
  • レイアウト考案(紙に書いてみる)

    • 誰が見るか、より見てもらうには?
    • UI, UXという考え方がある(昨年度デザイン課研修のスライド使って説明)
    • 世の中のサイトやブログを参考にする
    • 個人の「色」を出すような工夫をする(二人のレイアウトがかぶらない、一目でどちらのブログかわかるように)

5/22(月)

ブログカスタマイズ実習
  • レイアウト考案
    • 紙に書く
    • なぜそのレイアウトにしたのか話す、ディスカッション
    • 例になりそうなサイトを探す
    • 具体的に実現できそうか調べる
  • 実装

5/23(火)

ブログカスタマイズ実習
  • 実装

5/24(水)

ブログカスタマイズ実習
  • 実装

5/25(木)

ブログカスタマイズ実習
  • 実装
  • 「ブログデザイン変えました」記事更新

5/26(金)

ブログカスタマイズ実習
  • 先輩方にフィードバックもらいに行く
  • フィードバックを踏まえて再検討
  • レイアウト決める
  • 実装

※3週目終了:遅れた場合、「ブログデザイン変えました」記事更新までを目標とする

5/29(月)

ブログカスタマイズ実習
  • 実装

5/30(火)

ブログカスタマイズ実習
  • 実装
  • 「ブログデザイン変えました」記事②更新

【予備日】

  • JSについて
    • LINE BOTで使ったPHPと同じく、ifとかforとか出てくるよ、とか
    • カスタマイズ導入時に作ったHTMLに簡単なJSを実装する
      • alert(), confirm(), prompt()くらい

5/31(水)

ブログカスタマイズ実習

【予備日】

6/1(木)

プレゼン準備
  • プレゼン準備
    • 資料作成
    • 話す内容決める
    • 練習

6/2(金)

プレゼン